災害に強い(レジリエントな)社会を実現するためには、意思決定の場に女性が参画し、女性がリーダーとして防災に関与できるよう、トレーニングを実施することが重要です。このフォーラムでは、国際的に通用するトレーニングプログラムの実現のため、専門家をお招きし、議論を深めます。また、東日本大震災の被災三県からは、現地での取り組み事例を紹介していただきます。最後に、会場の皆さんからの意見を集約し、提言をまとめ、国連に提出します。
【女性と防災テーマ館】
女性の力で変革をー男女共同参画と災害リスク削減
- 開催日
- 2015.03.18 13:15 - 15:45
- 言語(同時通訳)
- 日本語 (英語)