東日本大震災での津波被害を調べてみると、津波に抵抗して残存した建物も多いことが分かりました。このことは建築物を津波減災対策に十分活用できることを示しています。民間の家、建物も津波減災の一翼を担っていくためにはどうすれば良いのか?東日本大震災で得られた教訓をベースにして、建築物を活用した津波減災対策の方法を具体的に示します。合わせて、より多くの世界の人々を津波から救うため、その道筋を探りたいと思います。
人々と生活、津波に負けない建物とまち
~建築物を活用した津波減災対策を考える~
- 開催日
- 2015.03.16 09:15 - 11:45
- 言語(同時通訳)
- 日本語 (英語)