公共サービスで働く職員を各分野で組織する労働組合が、阪神淡路大震災から東日本大震災までの経験と教訓をもとに、住民と協働して地域の防災力を高めるためになにができるのか? シンポジウム等で様々な角度から意見交換を行い考える。また、海外の公共サービス部門労働組合の参加も得て、各国の災害と復興の経験の交流をはかる。
【講演】
デービッド・ボーイズ(PSI書記次長)
公共サービスで働く職員を各分野で組織する労働組合が、阪神淡路大震災から東日本大震災までの経験と教訓をもとに、住民と協働して地域の防災力を高めるためになにができるのか? シンポジウム等で様々な角度から意見交換を行い考える。また、海外の公共サービス部門労働組合の参加も得て、各国の災害と復興の経験の交流をはかる。
【講演】
デービッド・ボーイズ(PSI書記次長)
Copyright (C) 2014 Japan CSO Coalition for 2015 WCDRR. All Rights Reserved.