第一部では阪神淡路大震災以降、大災害の教訓を踏まえ発展した日本の防災教育の20年を振り返り、東日本大震災や世界の大震災被災地における学校防災の取組み事例を紹介する。第二部では、防災教育チャレンジプランをはじめとする地域における防災教育の優秀事例等を紹介する。第3部では、ポストHFAの国際枠組みにおける防災教育・地域防災の向上に向けた今後の取組みの方向性を議論する。
【講演】
戸田 芳雄(学校安全教育研究所代表・東京女子体育大学教授)/室崎 益輝(神戸大学名誉教授)/平田 直(東京大学地震研究所教授)/林 春男(防災教育チャレンジプラン実行委員長・京都大学防災科学研究所)/今村 文彦(東北大学災害科学国際研究所長)/佐藤 健(東北大学災害科学国際研究所教授)/Samsul Rizal(インドネシア国バンダ・アチェ州シャークアラ大学学長)/顧林生(中華人民共和国四川大学-香港理工大学教授)